昨日までの初夏の陽気から急に寒さが戻ってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 

4月~5月の生菓子といえば”柏餅“です。

柏餅についてお話させて頂きます。


当店の柏葉は乾燥した葉を沸騰したお湯で煮だし、何度も水を流して”あく抜き”した物を使用しております。

柏餅は、香り豊かな柏葉と生地が相まって絶妙な美味しさを醸し出しています。


先日、当店が仕入れている問屋から衝撃的な話を聞きました。

何百件もある和菓子屋で乾燥した柏葉を使っている店がうちを含めてなんとたったの”2軒”とのこと!!

他店は塩漬けした柏葉を使用しているそうです。

当然のことながら塩漬けした物は柏葉の香りがしませんししょっぱいです。

残念ですが、本来の柏餅はほとんど無くなってしまいました。


そして私が最もお伝えしたいのは、柏餅の中に”草餅”が入っている物が存在する事です⁉

当初何故そういった物が存在するかが分かりませんでした。

でも直ぐに分かりました。

漬物の柏葉なら香りがしません。

だからこのようなおかしな物が生まれたのです!!


【よもぎつぶあん入り】


柏餅か草餅かお客様は分かりませんし混同しますよね???


そして私はつぶあんの柏餅は作りません。

滑らかな生地につぶあんを入れると滑らかさが失われてしまうからです。


このような理由から当店では柏餅はこしあん、白みそあん2種類、草餅はつぶあん入りと分けて販売致しております。


生地となる上新粉【うるち米を粉状にしたもの】はお米の香り豊かなほんのり甘い国産コシヒカリを使用しております。


日持ちするものは一切不使用ですので本日中となります。


ぜひお召し上がり下さいませ。


*長文にお付き合い頂き誠にありがとうございました。

菓匠つくも

埼玉県上尾市の和菓子屋です はちみつフリーカステラの店 夫婦二人で手作りしています